東大和市の古本買取・古書出張買取


東京都東大和市の古本買取なら松尾堂をご用命ください。ご家庭で不要になったDVD•CD•本、お引越し時に出てきた骨董品•古道具•趣味の物など、幅広く出張買取しております。当店は様々な古物業者市場で売り買いをしておりますので、お店をお探しでしたらぜひともご利用ください。
東大和市の古本買取実績
古本買取ジャンル

- デザイン書
- 社会科学
- 歴史
- 理工書
- 数学書
- 物理学
- 医学書
- 人文
- 宗教
- 小説
- 評論
- エッセイ
- 全集
- 貸本漫画
- 受験参考書
- 赤本
- 資格受験本
- 雑誌バックナンバー 自己啓発
- 画集
- 建築書
- アート本
- 語学
- 茶道
- 書道
- 演劇
- 映画
- 和本
- 江戸 明治 大正 昭和初期に発行された書籍
- 漢籍
- 絵本
- 児童書
- 写真集
- 経営・ビジネス書
- 法律本
- 経済・金融本
- 美術書
- スピリチュアル
- 占い
- オカルト
- 幻想文学
- 音楽
- スコア/ 楽譜/ 写真集
- 同人誌
- 少年コミック
- 青年コミック
- 少女コミック
- 哲学書 など


高く売れる古本・古書とは?

新しい方が高い本と古い方が高い本があります。
例えば小説やビジネス書、資格受験本、実用書などは新しければ新しいほど査定価格が高くなる傾向があります。できる限り早めにお売りになったほうが良いでしょう。
その反対に読んだらすぐに捨てられてしまうような雑誌などは古ければ古いほど流通量が少なくなり古書相場としては高価になる傾向があります。
また、さまざまな資料•紙ものは太平洋戦争より前のものは内容にかかわらず 「ただ古い」 というだけでそれなりに評価されてしまうことさえあるのです。

マニアックな本は高額査定が期待できます。
発行部数が多い本は言い換えれば供給量が多いということを表しています。数年後、その本を古書として購入したい方がどれだけいるでしょうか?
反対に、発行当時はたいして注目されていなかった本が今になって評価されるということがあります。そのような本は市場に流通量が少ないため価格が高止まりする傾向があります。
喉から手が出るほど欲しいという人がいる一方で必要のない人から見れば「なぜこんな本が高価に取引されるのだろう?」と理解できない事態が起きています。
買い取れない本・値段の付かない本とは?
下記に該当する本は、お値段が付かない本、買取不可となります。

- 百科事典・辞書
- 文学全集(お引き取りは可能です)
- 図書館リサイクル(除籍)本(お引取りはできます)
- 海賊版/コピー品/サンプル品
- 著しい劣化・破損などで販売することができない物
東大和市について
地名は6つの村が「大いに和して」一つの村となったこから「大和村」と命名されました。1970年10月1日大和町が市制施行し、即日改称し東大和市となりました。市内には、「東京都薬用植物園」があります。薬に対する正しい知識の普及のため園内を一般に公開し、薬草教室、薬草観察会などのイベントも開催しています。また、2007年4月にオープンした足湯施設「こもれびの足湯」もあります。井戸から汲み上げられた天然水を、ごみ焼却炉の余熱を利用して足湯にし、環境にも配慮している施設です。市の花はつつじです。市内の丘陵地帯に多く自生するほか、各家庭でも植えられ、親しまれています。市の木はけやきです。昔から武蔵野の農家では防風林として植えられていました。市内でも保存樹木の指定等の対象にもなっています。
東大和市で古本買取にお伺いできる地域
東大和市は即日対応可能地域です!お気軽にご相談ください。
- 芋窪
- 上北台
- 清原
- 湖畔
- 桜が丘
- 狭山
- 清水
- 新堀
- 蔵敷
- 高木
- 立野
- 多摩湖
- 中央
- 仲原
- 奈良橋
- 南街
- 向原
東大和市内の駅周辺地域も出張費無料で古書買取に伺っております。
- 玉川上水
- 東大和市
- 玉川上水
- 上北台
- 桜街道
東大和なら土日祝日や早朝•夜間の査定も店主のスケジュール次第でお受けできますのでご相談下さい。
また、引っ越し前・リフォーム前の荷物の処分、遺品整理・生前整理、蔵書・コレクションの処分などに伴う古書の買い取り・引取も致します。新刊本はもちろん、江戸時代の古文書・戦前の資料・昭和50年代以前の雑誌なども売る事ができます。他店よりも引き取りできる品が多いのが当店の強みです。査定は古本相場に詳しい店主が行います。他の古書店・古本屋・大手リサイクルショップのチェーン店などの買取り価格に納得できなかった方は、比較してみてください。