買取実績

146〜150件目 / 全346 1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 70
  • 所沢市で古本買取り。音楽,美術,短歌,登山,自然科学専門書,理工専門書ほかを出張買取。

     

    2016-12-27

    こちらのご依頼人から最初にお電話いただいたのは2週間ほど前。どのような本を買取ってくれるのか、どのように査定するのかなどを質問され、そのときは「分かりました。また電話します」とお切りになりました。

    そして1週間ほど前の2度目のお電話で「全部で100冊ほどになると思いますが、よろしくお願いします」と出張買取のご予約をいただきました。「査定中にやっぱりこの本は手放したくない、となっても大丈夫ですか?」とも質問されました。

    かなり本の処分に関して迷いがあるご様子。

     

    お約束の日に伺うと、玄関ホールにかなりの本が今にも崩れそうなほど山積みになっています。100冊どころではありません。

     

    「2階の小屋裏収納に本を保管しているのですが、そこから本を降ろすのに大変でした」

    「それは大変でしたね、全部私に任せていただいても良かったんですよ」

    「これはまだ手放したくない、とか考える時間も必要なので自分でやった方が良いんですよ」

    と笑顔のご依頼人。

    本の山を崩さないように手前の本から査定に取りかかります。

     

    蔵書のジャンルは多岐にわたります。

    音楽、美術、短歌、国内外の小説、山登りの本、ドキュメンタリー、自然科学、高校時代に熟読されたという量子力学・数学などの理工書などなど。

    01ecac6abcc04af6b78fce4b3482aff866d61e4a31

     

    0164dcef34966a38afecb16302d22f9352cf42752d

     

    文庫本も講談社文芸文庫やちくま学芸文庫、講談社学術文庫、岩波文庫から村上春樹、木村伊兵衛、宮﨑駿など非常にバラエティに富んでいます。

    0156d14c166fe05e14473d7aefab66c2a55f50419c

     

    まだ蔵書の整理の途中だというご依頼人。

    あとどれくらい残っているのかお尋ねすると

    「あと半分くらいかなぁ」

    と天井を見上げています。

    どんな本をお持ちなのか伺うと、古本屋としては是非ともお譲り頂きたい書名が次々に出てきます。

    可能な限りその場でそれらの買取金額の目安をお伝えすると、

    「そんなにしっかりと値段がつくんですね、整理しなくちゃならないんだけど、いっぺんに手放すのは寂しいんだよなぁ。でも近いうちに踏ん切りをつけます。そのときはまた松尾堂さんにお世話になります」

    との決意表明。ありがとうございます。

     

    「全部で100冊くらいありますかねぇ」

    並べられた本を見ながら呟かれるご依頼人。

    「とんでもない、500冊ぐらいありますよ!」

    電話で伺っていた量の5倍です。うれしい誤算です。

    この調子ではあと半分どころかもっと大量の蔵書をお持ちかもしれません。

    今後も楽しみなご依頼人の出張買取でした。

     

    0135101951feaec80ad1a0c41ec9ac173d381b9a27

     

     

    愛蔵書の出張買取・整理は松尾堂へご相談下さい。

    終活・断捨離・生前整理・引越し・リフォーム・施設ご入居・遺品整理に伴う大量の古本出張買取の実績があります。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

    松尾堂の出張買取をぜひご利用下さい。

     

     

     

  • 埼玉県日高市で古本買取。NHK語学テキスト&CD,英会話・英語教育本を出張買取。

     

    2016-12-27

    今年の3月に出張買取に伺ったご依頼人から再度の要請を受け、訪問しました。

    前回は旦那さんからのお電話でしたが今回は奥様からのご依頼です。

     

    ご依頼人宅に到着し玄関扉を開けて頂くとすぐ目の前にお売りいただくものがすでに並べられています。ご依頼人は英会話学校を経営されている関係で英語関係の本が大半。

     

    01c3d440bfa84434eec03c8f2d4a8598a7dc4664cf

    前回と同様にNHKラジオ英会話のテキストとCDがシーズンを通して揃っています。これはかなりありがたいです。

     

    01de65651b54a90a7b372de900d5b9ad76c597178a

    やはり同様にCNNイングリッシュエキスプレスも通年揃っており付録冊子やCDも付属しています。英語教育関係の本もいろいろ。

     

    01d35149169b37fe1ee94288832512f9fade835e3a

    教育書では瀬田貞二の『子どもの本評論集 絵本論』やドロシーバトラーの著作をお譲り頂きました。

     

    足の早いアイテムが多かったため、少量の割にはまとまった査定額になりご依頼人にも喜んで頂けました。

     

    またある程度まとまったらお呼びいただけるそうです。楽しみにしています。

    011180cf5295ca5be6ecb3f84a4917c4416db4c223

     

    松尾堂では語学教材を積極的に買取りしています。

    聞き流すだけのスピードラーニングなども大歓迎です。

     

    松尾堂では皆様のお宅まで本・雑誌・DVD・CD・ゲームなどを出張買取に伺っています。

    書籍に関しては昨日発売された新刊本から江戸時代のものまで幅広く対応できます。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

    松尾堂の出張買取をぜひご利用下さい。

     

     

     

  • 埼玉県狭山市で古本買取。演劇シナリオ本,イッセー尾形サイン本,永井豪絶版コミック他を出張買取。

     

    2016-12-25

    演劇のシナリオ本をはじめコミックや文庫など様々な本を出張買取に来て頂きたい、というご依頼を受け訪問しました。

     

    玄関ホールにお売りいただくものが並べられています。

    お電話でご説明のあったシナリオ本は劇団☆新感線のものが中心。

    012bab65d8ef6e41e18630495573f9c3c2f00f4a63

     

    イッセー尾形のサイン本や

    0174b0ae7629657d82f6d845d09bf20fc8b6867236

     

    バリバリ伝説の全巻セットを次々に査定します。

    0192af8814dc57574c7cbd96f31588e6051c22f451_00001

     

    絶版コミックの山には永井豪作品が比較的多く・・・

    010f1e13f4c21c34008cdd5eb09ff6a1e94db60664_00001

    その中にあまり見かけないタイトルがありました。

    016b6603c8091a8b9b15964caf34e4401d133e3463_00001

    へんちんポコイダー。2巻で揃いのようです。

    ご依頼人が小学生だったときに購入し、あまりの内容(?)に大事に保管されていたそうです^^

     

    ほかビジネス書や実用書、奥様が所有されていた本も合わせて全て買取りさせて頂きました。

    018f63922283745284c108d42c33d5d4cf09c30641_00001

     

    本を箱詰めしていると、奥の部屋でずっと様子を伺っていた小さな男の子がやってきました。

    「昨日はサンタさんからプレゼントをもらった?」

    「うん!もらった!」

    興奮気味にプレゼントの内容を一生懸命に説明してくれました。

     

    012c0a24ae10475034a7a2a463ff3da52eebe0f42c_00001

     

     

    松尾堂では皆様のお宅まで本・雑誌・DVD・CD・ゲームなどを出張買取に伺っています。

    書籍に関しては昨日発売された新刊本から江戸時代のものまで幅広く対応できます。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

    松尾堂の出張買取をぜひご利用下さい。

     

     

     

  • 埼玉県狭山市で古本買取。茶道,煎茶道,生け花専門書を出張買取。

     

    2016-12-24

    「平凡社発行小山冨士夫監修の『茶碗』という5冊組の本を買取って頂きたいのですが、いくらぐらいになりますか?」

    というお電話を受け、別の買取出張先だったために後ほど折り返しお電話いたしました。

     

    ご予約いただいた日時にお伺いすると、ダイニングとその奥の部屋に大型本が山積みになっています。まず『茶碗』全5巻から拝見。

     

    0109934c5b3c18f7a07bed8f880ef611cc31c3b80c

     

    状態に問題がないため電話でお伝えしていた査定額通りで大丈夫なことを申し上げるとご依頼人は少し安心されたご様子。

     

    第1巻の巻頭が最近話題の曜変天目茶碗。

    013082d2948913e62d55fe93e879f098eab33003a8

    4日前に放映されたテレビ東京「開運!なんでも鑑定団」で、世界で3点しかないと思われていた曜変天目茶碗があらたに徳島のラーメン店主人の自宅から見つかったことがオンエアされ、ニュースでも取り上げられていました。

     

    この話題に触れると、ご依頼人はいつもこの番組を見ているそうですが、この回だけはお見逃しになったようで残念がられていました。

     

    「他の本はたいしたことはないと思いますよ」

    とおっしゃるご依頼人ですがそんなことはありません。

     

    012ad692e79079520faff054adda29b80a2b79c464

    茶室茶庭事典

    茶の湯表千家

    清友 即中斎宗匠好物集

    図説煎茶1.2

    煎茶の花 文人華盛物190瓶

    煎茶の歳時記

    別冊同門

    など茶道関係の専門書に良いものがかなりありました。

     

     

     

    01707587af9e9a90f9cb528983800408aec9123430

    煎茶道の専門書は少し珍しいかもしれません。

    これらの本は煎茶道東阿部流の先生をされていたご依頼人のお母様が集められたものだそうです。

     

    茶道本の近くに生け花の本あり。

    01c69efbe64fac3b607befd782ebd482a3a3ae3393

     

    茶道をされるかたは生け花や着物の本をたくさん所有されていることが多いです。今回は生け花の専門書も合わせて買取りさせて頂きました。

     

    良い本が多く、冊数の割にはかなりまとまった買取金額になりました。

    ご依頼人は茶器の処分もお悩みだったようでしたので、私が最適と考える方法を提案させて頂きました。

    またの機会がございましたら宜しくお願いいたします。

     

    0186c0bfcbd7bc1f03181d4e14aece431a39c3620e

     

     

    茶道・生け花・着物の本の処分にお困りの方はぜひ松尾堂へご相談下さい。

    松尾堂では皆様のお宅まで本・雑誌・DVD・CD・ゲームなどを出張買取に伺っています。

    書籍に関しては昨日発売された新刊本から江戸時代のものまで幅広く対応できます。

     

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

    松尾堂の出張買取をぜひご利用下さい。

     

     

     

     

     

  • 所沢市で古本買取。時代小説文庫の新刊315冊ほかを出張買取。

     

    2016-12-22

    「◯◯町で昨年一度出張買取に来て頂いた者ですが・・・」

    電話口の女性の声にピンときて

    「年末に時代小説の文庫本をたくさん売って頂いた方ですか?」

    と質問すると

    「そうです!お約束どおり1年経ちましたのでまたいらして頂けませんか?」

     

    こちらのご依頼人はとてもはっきりと覚えています。回お伺いしたときにはここ数年発行された時代小説文庫を数百冊買取させて頂きました。1年間で新刊文庫を200冊以上はお読みになるので本棚がいっぱいになったら古本屋を呼んでいらっしゃったそうです。

     

    「新刊本は新しいほど頑張って査定できますので早めに呼んで頂いたほうが良いですよ」

    と申し上げると、

    「それじゃあ1年後にまたお願いしますね」

    と笑ってお話しになったのを思い出します。

     

    1年ぶりにお伺いすると、丁度玄関先にいらしたご依頼人とご対面。昨年と変わらずお元気そうです。

    早速2階の本棚がある部屋に通されると、昨年空っぽになったはずの本棚には もう本がギッシリ。背を右側にして平積みに棚に詰め込まれていて全く隙間がありません。床には本棚に入り切らなかった時代小説文庫が積み重なっています。

     

    「1年でこんなにお読みになったのですか!すごいですね・・・」

    もうすぐ80歳というご依頼人。老眼鏡も必要ないそうです。

    「テレビを見てもつまらないから、本ばかり読んでいますよ」

     

    新刊書店にならんでいるようなきれいな文庫の数を数えると315冊。ほぼ1日1冊のペースです。

    昨年のお約束どおり、かなり頑張って査定いたしました。

     

    「これだけたまってしまうとお店に本を持込んで買ってもらうのも大変なので本当に助かります。また来年もお願いしますね」

    とニコニコ顔のご依頼人にお見送り頂きました。

     

     

    松尾堂では皆様のお宅まで本・雑誌・DVD・CD・ゲームなどを出張買取に伺っています。

    書籍に関しては昨日発売された新刊本から江戸時代のものまで幅広く対応できます。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

    松尾堂の出張買取をぜひご利用下さい。

     

     

     

146〜150件目 / 全346 1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 70