買取実績

181〜185件目 / 全346 1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 70
  • 三島由紀夫全集・小説・専門書ほかを出張買取。埼玉県所沢市

     

    2016-10-20

    遠い先を考えて行動することは大切なことかもしれません。でもあまり遠い未来は不確定な要素が多すぎて考えてばかりでは徒労に終わるかもしれません。まだはっきりとしないことを心配ばかりしていると足元がおろそかになってしまいそうです。

     

    「三島由紀夫に関する本など200冊を出張買取して欲しい」というご依頼を受け伺いました。

    ご依頼人は80歳代男性。今年の1月に奥様に先立たれ一人暮らしをされているそうです。

     

    2階の一番奥にある書斎に案内されると壁3面が本棚になっていて、一番下の段には三島由紀夫全集36冊揃い、その横には三島由紀夫に関連する評論と単行本小説、対面にある本棚には岩波文庫や講談社学術文庫・ちくま文庫・中公文庫などというようにきれいに並べられています。

     

    その他の単行本や文庫・新書などを含めて全部で600冊ほどありました。

     

    014e0ab0a683ee974f30d8debd2109d66d79ea3a18019f97c021a636fca84102bcdc1136b8d567666468

     

    01d9cd49fe51ea961fcac822ab5fb43838ad922001

     

    「あんなに本が好きだったのに、歳をとると本を読もうという気力がなくなってしまいました」と寂しそうにお話しになるご依頼人。

    そうは言っても「すみませんが、この本とこの本は残しておいてもいいですか?」と数冊の本を査定の対象から外されます。読む気力はないと言いながらもすっかりきれいになってしまうのはやはりお辛いのでしょう。

     

    買取代金をその場でお支払し、搬出するために2階の書斎から重たい本を持って玄関に向かう私の姿を見て

    「大変な作業ですねぇ。若いうちにしかできないお仕事ですなぁ」とご依頼人がポツリ。

    「確かにそうですね」と応えながらも実際10年後も同じようなことができるだろうかと思案してしまいます。

     

    でもすぐに、10年後の心配をするよりもっと目先の心配をした方が良いだろうと思い直しました。

    まずは階段を踏み外さないように慎重に降りること。

    玄関でご依頼人に勧められたスリッパを一旦脱いで足元を確かめながらゆっくりと階段を降りました。

     

    013ff320e603bf6f2f4ffe1dc4b65d56ee839e1333

     

    事前に200冊と伺っていましたが、200冊分の準備だけをするのではこの仕事はやっていけません。その3倍ぐらいあっても足りるように用意した折りたたみコンテナをすべて使い切り、なんとかきれいに納まりました。

    数時間程度先のことまでを心配するぐらいがちょうどよいのかもしれません。

     

    重たい本の搬出はまだまだ頑張れそうです。多分2~3年は余裕でしょう。

    でも10年後はわかりません。

    大量の本をお抱えの方はどうか店主が健脚なうちに買取のご予約をご検討下さい^^

     

     

     

    松尾堂では皆様のお宅まで本・雑誌・DVD・CD・ゲームなどを出張買取に伺っています。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

    松尾堂の出張買取をぜひご利用下さい。

     

     

     

     

     

     

  • 書道の字典・専門書、地名辞典ほか出張買取。埼玉県入間郡三芳町

     

    2016-10-15

    随分前の「買取実績」で、ご依頼人宅のニャンコやワンコに妙に懐かれるという話を何度かしたことがありましたが、両生類も例外ではないようです。

     

    「角川書店の日本地名大辞典や書道の専門書を整理したい」とのご依頼を受け入間郡三芳町へ出張買取に伺いました。

     

    リビングへ案内されると電話でご説明のあった本の他に小説や児童書なども合わせてなかなかの量の本がフローリングに並べられています。

     

    本を査定していると、私の背後でゴソゴソと大きな音がします。

    振り返ってみると出窓の窓台の上にあるプラスチック製の水槽に入った20cmほどの亀がこちら側の壁に向かって何度も突進しています。

     

    「人が来ると喜んじゃって大はしゃぎすることがあるんですよ」

    「えっ?亀って人が判別できるんですか!?」

    「どうでしょう?子亀のころから飼っているんですが、エサをもらえると思っているんですかねぇ、こんなかんじに大騒ぎになることがあるんです」

     

    エサをくれそうな人とそうでない人を亀クンは見分けているのでしょうか。

    出張買取に際していろいろと準備をした上でお伺いしていますが、残念ながら亀のエサまでは持ち合わせていないため、期待には応えられそうにありません。

    ごめんなさい。

     

    ゴソゴソ音を背にして査定再開。

    01887cbb40d9ce7db882edaa792c71e84076d65219

     

    01e14fff02c536622d63b228820c824c7bc408d70f

     

    渡辺淳一全集は揃いで高評価、日本地名大辞典は7割ほどしかありませんでしたが、人気のある県のものが結構含まれていたので個別に評価させて頂きました。

     

    書道の専門書の中にもニーズのあるものが含まれていて全体的にしっかりとした査定金額になりました。

     

    古い小説などはお値段のつかないものも多かったのですが、ご依頼人の要望で無料で全て引き受けました。

     

    「家の中が片付いて良かったです。持っていって頂くだけで助かるのにありがとうございます」

    と亀クンのご期待には応えられませんでしたが、ご依頼人には喜んで頂けました。

     

    01695f190abea5f5f7b9da2893ca4dd2dffe50bca2

     

     

    松尾堂では皆様のお宅まで本・雑誌・DVD・CD・ゲームなどを出張買取に伺っています。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

  • デッサン・デザインの本、資格参考書を出張買取。埼玉県狭山市

     

    2016-10-10

    「資格問題集や鋼の錬金術師の全巻セットを出張買取に来て欲しい」

    というご依頼を受け訪問しました。

     

    すでに広い玄関にお売りいただけるものを並べて頂いており早速査定開始。資格関連の本は日商簿記などと事前に聞いていましたが他にも英検・ドイツ語検定・ファイナンシャルプランナーなど様々。この関連の本は新しいもののほうが需要が高いため全体的に高査定になります。

     

    0173bc60f3a882737c427fb4eb40a76175e15782c4

     

    お電話での説明になかったデッサン・WEBデザイン関連の本にも良い本が多く含まれています。

     

    01d8679f3ed97d47ce426e1c02aebaeb43421ae252

     

    「随分いろいろな勉強をされてきたんですね」

    と査定しながら感想を申し上げると

    「すぐに飽きちゃうだけですよ」というご回答。

    その割には使い込んだ形跡もあるのでご謙遜なのでしょう。

     

    漫画の方も鋼の錬金術師はきれいな状態の全巻セットで高評価。

    01a9603253f23d75da55fd3cb40315fcdaffbd5f42

     

    資格問題集、デッサン・デザイン関連書にバラのマンガも含めて100冊ほどでしたが需要のある本が多く、冊数の割にはまとまった査定金額になりました。

     

    資格問題集、資格参考書、デッサンデザイン関連書、漫画全巻セットの出張買取は松尾堂へご相談下さい。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・東大和市・東村山市・清瀬市であれば少量から、その他の地域は数量によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要はありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    松尾堂の古本出張買取をご利用下さい。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

     

     

     

     

  • 引越し直前、ビジネス書・漫画セットを出張買取。埼玉県所沢市

     

    2016-10-09

    思い込みや先入観という言葉にはどちらかと言えばネガティブな使用のされ方が多いと思います。なるべく色眼鏡で見ずに物事の本質を判断しよう、と心がけているつもりでも単なる思い込みから誤った捉え方をしてしまうことがあります。今回の出張買取ではまさにその思い込みが災いしました。

     

    数日前に男性のご依頼人からお電話で出張買取のご予約を頂き、指定の住所へ伺いました。スマートフォンのスケジュールアプリから連動しているGoogleマップをナビとして使用していますが、着いたところは電話で聞いていた建物名とは全く異なります。

     

    おかしいな、と思いご依頼人に電話。

    「そこではなく近くの大きな駐車場左手のアパートです」

    と教えて頂き、その駐車場と思われる場所へ移動。左手の建物をみると微妙に建物名が異なるように感じましたが

    「電話なので建物名をうまく聞き取れなかったのだろう」

    と思い込みその建物のご指定の部屋まで移動。事前に表札は出していないと聞いていた通り、こちらのお部屋には表札にお名前はありません。

    ここだここだ、と呼び鈴を鳴らしました。

     

    玄関から顔を出されたのは部屋着姿の女性。

    「うちは△△ですけど。。。」

    「・・・。あ、申し訳ございません、間違えました。失礼いたしました」

    と平謝りで退散。大変失礼いたしました。

     

    なかなかゴールにたどり着けません。

    もう一度ご依頼人に電話すると、もう少し離れた違う駐車場のことだったらしく3度目の正直でようやく目的地に到着。

     

    ご依頼人の話ではGoogle マップではなぜかうまく表示されず、宅配のドライバーさんから同じような問い合わせの電話がしょっちゅうかかってくるようで慣れっこになっているということでした。

     

    試しにiPhoneのデフォルトマップで検索すると正確に表示されます。何年か前にこのマップを使用したときにはGoogleマップと比較してかなりいい加減なものだったのでそれ以来使用していませんでした。

    iPhoneのマップが使えないというのは思い込みだったようです。

     

    玄関口に用意されている本の査定に取りかかります。

    01d099804955fbacaf0de024af95b166778b45ee07

    『セレスティアルクローズ』『テンプリズム』『桃色メロイック』が既刊揃いで漫画のセット価格として査定、ビジネス書やバラの漫画は個別に評価し、100冊以上あったライトノベルもまとめて引き受けました。

     

    お仕事で地元の広島に引越しされるというご依頼人。そのために蔵書を少しでも減らそうと出張買取のご依頼をされたそうです。

     

    「今年はカープで盛り上がっていますね、地元に戻られる頃には日本シリーズで大騒ぎなんじゃないですか?」

    広島のご出身なら大喜びかと思いきや、ご依頼人はそれほどでもない表情。

    「うーん、私はプロ野球よりはサンフレッチェのサポーターなので・・・」

     

    広島の方ならみんなカープファン、というのは思い込み。

    結局最後まで思い込みに振り回された出張買取になってしまいました。

     

     

    引越しに伴う大量の本の整理にお困りの方は松尾堂へご相談下さい。荷造り・箱詰め・運び出しは一切不要、本棚にある状態から当店が搬出します。

    皆様やご家族の蔵書は大切に扱い、欲しい方の手に渡すことが出来るよう最大限努力します。

    大量の古本出張買取は松尾堂をご利用下さい。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

     

     

     

     

  • 絵手紙の本、中国瓦の拓本ほか200冊を出張買取。埼玉県所沢市

     

    2016-10-07

    今時の70歳代男性は元気な方が多いです。”今時の” ではなく昔から元気なのかもしれませんが、古本の出張買取をしていて70歳代の方とお話しする機会は多く、いつもそう思います。

    お元気な方だけ「本の整理をしよう」と思いたち、私を呼んでくれているだけかもしれませんが、とにかく私がお会いする方々は皆さんお元気。

    つい先日『フランク・ロイド・ライト全集』の出張買取に伺った方も70歳代、私の父も70歳代。みんな元気いっぱいです。

    そして今回のご依頼人もそうでした。

     

    「絵の本が100冊ぐらいあります。整理したいので出張買取してほしいのですが」

    というご依頼を受けご自宅に訪問しました。

    1階和室と2階のホールに本棚があるというので早速拝見。

    1階の和室には絵手紙の本が100冊ほど。

     

    01f173f1e340c95b5b5707a84cd3bb62c18a87356d

     

    2階の本棚には将棋や中国語会話の本など様々な本がありましたが、目が釘付けになったのが『秦漢瓦當文』という大型本。

     

    012e92750bdfe2c075e434c853c6b7fba85726f870

    「ちょっと見たことがないな」と思い開いてみると・・・

     

    019ff3a8947084c0c786b5669b410f2d459e2219eb

     

    01b5d0a346e9221883b13f277b3e8950c2c98cbc9c

    古い中国瓦の拓本をまとめた本でした。

    日本では丸瓦の軒先部分を “鐙瓦( あぶみがわら)” と呼ぶことがありますが、この本の解説によると中国では “瓦當”と言うようです。

     

    日本習字普及協会という団体が発行しているところをみると、書道の資料として出版されたようです。

     

    「これ、良い本ですねー」

    「ああ、それは妻の持っていた本ですよ。かつて中国でガイドなどの仕事をしていたことがあるんです。数ヶ月前に亡くなってしまって、私自身も近々ホームに入ることに決めたんですよ。それで家の中を整理しようと思って松尾堂さんをお呼びしたんです。」

    文章にすると重たい内容の話ですが、ご依頼人は明るく笑顔でお話しされています。

     

    査定金額をお伝えし、古物台帳作成のために身分証のご提示を頂く際、ご依頼人の誕生日が私の父と5日違いであることに気が付きました。ご依頼人にその話をすると

    「奇遇ですねぇ、同じ年の5日違いですか。それは何かの縁ですねー」

    と目を丸くして驚いていらっしゃいます。

     

    となりの部屋にはきれいに束ねられた新聞や紙もの類がありましたので、これらも一緒にお引き取りしますよ、とお伝えすると

    「本当ですか?助かります!所沢市の資源ゴミの日は月に1度しかないから忘れちゃいけないと思ってカレンダーに丸をしていました」

    と言うやいなや重たい新聞の束をヒョイと持ち上げ階段を降り始めました

     

    「◯◯さーん、私がやりますからいいですよー」と呼びかけると

    「私はずっと鳶の仕事をしていたので力だけは自信があるんですよ。じっとしているのも暇なのでやらせて下さい」

    とニコニコされています。

     

    さらに2階の本を箱詰めしていると一杯になった箱からどんどん持っていってしまいます。

    「ホントに私がやりますからー」

    「私はねホームに入ってもご同輩には力では負けませんよ!」

    と力強く言いながら1階へと降りてしまいます。

     

    少し離れているので聞こえるかどうかは分かりませんでしたが

    「それどころかホームの職員の方にだって負けないと思いますよ」と私が応えると

    下の階から「あはははは」と大きな笑い声が。

    足腰だけでなく耳もお若いみたいです^^

     

    結局、車への搬出もお手伝い頂いてしまいました。

    「これで家の中がだいぶスッキリしました。ありがとうございました」

    お見送りの際まで元気なご依頼人でした。

     

     

    松尾堂では皆様のお宅まで本・雑誌・DVD・CD・ゲームなどを出張買取に伺っています。

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。今回はご依頼人にお手伝いしていただきましたが、本来、荷造り・運び出しの必要は全くありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

     

     

181〜185件目 / 全346 1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 70