買取実績

196〜200件目 / 全346 1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 70
  • とにかく守備範囲の広いコレクター様宅で出張買取。埼玉県所沢市

     

    2016-09-18

    出張買取ご予約の電話でどんなものを買取希望かを伺ったときに

    「古いコミック、雑誌獅子王の創刊号から数号、UKロック中心のCD、ハードカバーの小説、文庫小説・・・」

    と、次から次へと挙げていただいたご依頼人。

    まるでジッタリンジンの「プレゼント」を聞いているかのようです。

     

    実際にご依頼人宅を訪問するとご説明いただいた以上にバラエティに富んだアイテムを用意していただいていました。

     

    016b28c4a485076fc2bdc18aa8a8d6f610f2f4fa11

    1/48スケールのシャアザクプラモデル(未開封)があったかと思えば、スタジオジブリの大型本や絶版コミックの全巻セット、文庫・単行本小説が400冊ほど

     

    01c12385bed80a0b11f833a1d12cdd51baa5ac60bd

    機動戦士ガンダムthe ORIGIN、AKIRAアキラ、ファイブスター物語など人気セットコミック、

     

    大量のCDはとにかくジャンルが広く、ヘヴィメタル系があったかと思えば元ちとせ・ネーネーズといった奄美・沖縄系ミュージシャン、Jポップやアニメサントラ、メジャーなところからかなりマニアックなものまで多種多様。

     

    01b629597087a990be1146de8b693e4ba2b620a11e

     

    X JAPANのインディーズ時代のアルバムや聖飢魔II、たま のアルバムなども面白いところです。

     

    映像メディアはVHSからレーザーディスク、DVDとこちらもバラエティ豊かで、釣り・ライブ・ハリウッド系映画・仮面ライダー等特撮もの・ジャッキーチェンなど多岐にわたります。

     

    ご結婚を控え引越しの予定があるご依頼人。ご婚約者からは長年のコレクションを処分するように厳命されているとか^^;

     

    当店ホームページの買取実績で紹介してきたあまたのコレクター(マニア)様からの出張買取の様子をお読みいただいてかなり気に入ったそうで、

    「私のコレクションを引き受けてくれるのは松尾堂しかない!」と

    ご指名いただいたということでした。ありがとうございます。

     

    ワイドレンジなコレクションですが、実家を出るときにはこの何倍ものアイテムを処分してしまったそうです。ただ守備範囲が広いだけということではないそう。

     

    「ひとつのことにハマると徹底的にのめり込むんですよ」

    ご依頼人の言葉を裏付けるように北方謙三の単行本と文庫本が100冊以上。しかも全部初版。

    01758fe037c0d03476a454f05ee5302d7708468266

    もし一冊ずつ地面に並べたら、はるかかなたに 試みの地平線 が見えてきそうな勢いです。

     

    査定中、珍しいものや見慣れないものを見つけてじっと見ていると、すかさずそれがどんなものなのかを説明して下さるご依頼人。やはりコレクター様からの買取は面白いし、勉強になります^^

     

    他にもゲームソフトや何やら雑多なものを含めて全て引き受け、まとまった買取代金をお支払いいたしました。

     

    「いやー きれいになったー 」

    とお喜びになるご依頼人。

    そう言われてみるとコレクションアイテムを全て搬出すると家具や家電は必要最低限のものしかなく、「ものを持たない暮らし」を実践しているミニマミストのように見えます。

     

    「コレクションは全て買い取ってもらう、と引越屋さんに伝えたらものすごく安い見積もりが出てきました。これで安心して引越しができます。ありがとうございました!」

     

    結婚されて環境が変わりますが、コレクター気質はなかなか変わらないかもしれません。夫婦円満のためにもあまり貯めこむ前にご依頼頂ければ幸いです。

     

     

     

    長い期間をかけて収集されたコレクションアイテムの出張買取は松尾堂へご相談下さい。

    特定のジャンルにこだわったコレクションは拝見するだけでも楽しく、コレクターの方にお話を伺うだけでも新しい発見がありワクワクします。

    松尾堂では本・漫画・雑誌に限らずファングッズ・フィギュア・鉄道関連グッズ・懐かしおもちゃなど様々な買取のご要望に対応させて頂きます。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

    【最近のコレクターズアイテムの出張買取例】

    ワンピースフィギュア400体!その取得方法とは!?  埼玉県所沢市

     

    モノから思い出へ、アルフィーグッズを出張買取 埼玉県所沢市

     

    思い切った決断。ワンピースフィギュア、涙の別れ  埼玉県入間市

     

    妖怪研究家の蔵書は怪しさいっぱい! 埼玉県川越市

     

     

    当店webサイトには 買取実績 というページがあり、松尾堂が日々行っている出張買取の 一部を紹介させて頂いております。

     

    どのようなものを買取りしているのか
    どのような感じで出張買取が行われているのか
    どのような人物が出張買取におじゃまするのか

     

    出来るかぎりイメージして頂きやすいように心がけています。

    買取実績 (青文字をクリックまたはタップして頂くとご覧いただけます) 

    お時間のあるときにでもご覧頂ければ幸いです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • サルトル全集ほか古書約2000冊を出張買取。埼玉県所沢市

     

    2016-09-15

    「文学・美術・自然科学・社会科学分野の古い本が本棚で10個分あります。買い取って頂けないでしょうか」

    というご依頼を受け出張買取に伺いました。

     

    ご依頼人宅に到着し玄関からすぐ横の本棚のある部屋に通されます。本棚に近づこうとすると

    「あ、そこは通らないでください、」

    というご依頼人の注意喚起。

    よくみると床が少し下がっています。

     

    「ところどころ床が沈んでしまって危ないんですよ。そのために本を処分する決断をしました」

    というご依頼人。

    少し体重をかけるとかなり沈んで踏み抜いてしまいそうです。慎重に体重を移動しながら本を拝見します。

     

    どの本にもきれいにパラフィンが巻かれています。函にも本体にもかけられており非常に丁寧な仕事です。ご依頼人の几帳面さ、器用さ、本に対する思いやりを感じます。

     

    文学の全集などの棚を拝見していると見たことがない函がたくさんあることに気が付きました。手にとって確かめていると

    「古書店で函のない裸本を購入すると自分で函を作るんです。」

    とご依頼人が説明してくれました。

    「え?この仕上がりは素人ではないですよね?失礼ですがお仕事は何をされていたんですか?」

    「木工系の芸術をやっていました。ここにある本棚は全て私が作ったんですよ。」

     

    0170d872fe51c4a0cf60a502124d3c87b033ca67a4(画像使用のご承諾を頂いております)

     

    ご依頼人の説明を聞いて合点がいきました。

    芸術家と聞いて蔵書のラインナップも何となく納得してしまいます。

     

    揃いモノでは

    チェーホフ全集

    会津八一全集

    内田百閒全集

    ヴェリエドリラダン全集

    ガルガンチュワパンタグリュエル物語

    齋藤磯雄著作集

    荷風文庫

    渡辺一夫著作集

    私本版 柳宗悦集 

    柳宗悦 宗教選集

    梶井基次郎全集

    ポオ全集

    サルトル全集

    などが揃っています。

     

    キリシタン・朱印船貿易関連の古書もなかなか面白そう。

    013549206e57872c20d65770ece6dc48705673f505

     

    ご依頼人が指定された一部の本を除いて約2000冊の古書を買取りさせて頂きました。

     

    「先日木工作品を片付けたときはダンプを呼んで結構お金がかかってしまいました。本を買取って頂いて床が抜ける心配からも開放され、その上ダンプ代を取り戻すことができました。ありがとうございます」

    と御礼の言葉を頂きました。

     

     

     

    大量の本の整理にお困りの方は松尾堂へご相談下さい。荷造り・箱詰め・運び出しは一切不要、本棚にある状態から当店が搬出します。

    皆様やご家族の蔵書は大切に扱い、欲しい方の手に渡すことが出来るよう最大限努力します。

    大量の古本出張買取は松尾堂をご利用下さい。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

     

    当店webサイトには 買取実績 というページがあり、松尾堂が日々行っている出張買取の 一部を紹介させて頂いております。

     

    どのようなものを買取りしているのか
    どのような流れで出張買取が行われているのか
    どのような人物が出張買取におじゃまするのか

     

    出来るかぎりイメージして頂きやすいように心がけています。

    買取実績 (青文字をクリックまたはタップして頂くとご覧いただけます) 

    お時間のあるときにでもご覧頂ければ幸いです。

     

     

     

     

     

  • 浮世絵名作選集ほか錦絵・枕絵の本を出張買取 埼玉県所沢市

     

    2016-09-13

    「所沢市◯◯町に住んでいる者で以前にもお願いしたことがあるのですが・・・」

    非常に丁寧なお話のされ方で、毎回同じように切り出されるため、◯◯町に住んでいる・・・のところでお名前を伺う前にどなただかわかってしまいます。

     

    4~6ヶ月間隔でお呼び頂いてるご常連様で美術関連や書道関連の書籍・小物などを出張買取りさせていただいている方です。

     

    玄関の三和土に折りたたみの椅子を用意して頂き玄関ホールで本を挟んで世間話などをしながらの出張買取りになります。はたから見れば行商人がお得意様周りをしているように見えるかもしれませんが、品物の動きはそれとは逆。

     

    今回は浮世絵関連の大型本を中心とした美術書をお譲り頂きました。

     

    01b6dfc6bd69eb6d1dacb9857137369af8733d8988

     

    査定金額を申し上げると

    「あらま!このご時世にいらないものを持って行って頂いてこれだけのお金を頂けるなんてすごいことよ!」

    と少々大げさな反応を見せて頂けるのも毎度のこと。ありがとうございます^^

     

    量は決して多くはありませんが定期的に面白いものをお譲りいただいておりありがたいことです。

     

    当店の近場なら少量でも出張買取りに伺うことが可能ですのでぜひお問合せください。

     

    所沢市・狭山市・入間市・三芳町・川越市・新座市・東大和市・東村山市であれば少量から、その他の地域は数量と内容によって直接お伺いし出張買取させて頂きます。荷造り・運び出しの必要はありません。本棚に収まっている状態でも大丈夫です。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

    遠方の方は宅配便を利用しての買取も行っております。

    宅配買取につきましてはメールフォーム からご連絡下さい。

     

     

     

     

  • ワンピースフィギュア約400体を出張買取 埼玉県所沢市

     

    2016-09-09

    ワンピースフィギュア300~400体を全部出張買取して欲しいというご依頼を受けお伺いしました。

     

    コレクターの方のお話は面白いことが多く、訪問する前からとても楽しみにしていました。

     

    ご依頼人とご対面しフィギュアを保管してあるという部屋へ案内して頂きます。

    そこにはワンピースフィギュアがずらりと陳列されています。

     

    0139fd320cc848f19bb8397be9faec60441d4cac64

     

    とにかく圧巻です。引きが足りないため写真に全部をおさめることが出来ないのが残念。

     

    以前お住まいになっていたところでは箱にいれたまま保管されていたそうですが、マイホーム購入にあたり夢のホビールームを設け、ショーケースを購入してこのように並べたそうです。

     

    しかしゆくゆくはこの部屋を子供部屋にする必要も考え思い切って全て手放すことを決意し、買取先を探しているうちに当店ホームページにたどり着いたということでした。

     

    「どうやって集めたんですか?」

    「ほとんどUFOキャッチャーですよ」

    「ええー、相当お金がかかったのではないですか?」

    「あのゲームは店との駆け引きなんです。クレーンゲームは景品を絶対に落とせないようにするのは違法行為になるようで、ゲームセンター側は必ず落とせる方法を残さなくてはなりません。その店の景品の並べ方のクセを見極めて攻略方法を考えアームを操作します。ツボにハマればたった1ゲームで連続で落とすことが出来るんですよ」

     

    所沢市・狭山市・入間市のゲームセンターのアームや爪の状態はほぼ頭の中に入っているそうです。

     

    「あんまり取り過ぎると店員さんに “もうこの辺で勘弁して下さい” とお願いされるんです。これがまた快感なんですよ!」

    「ひょっとしたらこの辺りのゲームセンターの事務所にはルフィーの指名手配書のように◯◯さんの顔写真の下にWANTEDとかかれたポスターが貼ってあるかもしれませんね」

    「ははは、あり得る話ですね」

     

    ご依頼人は大好きなワンピースのフィギュアを集めてきれいに並べるのも好きで、それらをUFOキャッチャーでゲットする過程も楽しんでいらっしゃいます。

    やはりコレクターの方のお話は面白いです。

     

    013159f4a2a1fb6ee92ef7079e087d7daed3f2f88c

     

    01a49fbbf98d41464d757d5b2d1c47c8b66afee429

     

    01930be7185346144aa9ac8c9cb2dacae641404cb8

     

    たいへん素晴らしいコレクションですが、買取にあたって1点問題になるのが箱がないこと。お引越しされてこの部屋に並べた際に外箱を処分してしまったそうです。

     

    フィギュアはコレクターズアイテムですので箱がないのはかなりの痛手。フィギュアの前で査定に悩んでいると

    「松尾堂さんのホームページを見て松尾さんの人柄はよくわかっています。他で買取ってもらうことは考えていないのでお金はいくらでもいいんですよ」

    というご依頼人のお言葉。

    これ、反対にものすごいプレッシャーになります ^^

     

    ご依頼人が晩ごはんを食べている間に査定し、結果をお伝えするとご依頼人から

    「もちろんOKですよ、ありがとうございます!」

    と力強く了承を頂きました。

     

    フィギュアを棚から慎重に搬出用のコンテナに移していると、ご依頼人が最後の記念撮影にとフィギュアたちを写真に収めていらっしゃいます。ご依頼人の奥様はさっぱりした部屋をご覧になりちょっとうれしそうです。このあたりはコレクターとその身内の方との意識のギャップ。何度も見てきた光景です。

     

    搬出が終わりご挨拶すると何度も感謝のお言葉を頂きました。

     

     

    長い期間をかけて収集されたコレクションアイテムの出張買取は松尾堂へご相談下さい。

    特定のジャンルにこだわったコレクションは拝見するだけでも楽しく、コレクターの方にお話を伺うだけでもワクワクすることが多く積極的に取り組んでおります。

    松尾堂では本・漫画・雑誌に限らずファングッズ・フィギュア・鉄道関連グッズ・懐かしおもちゃなど様々な買取のご要望に対応させて頂きます。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

    【最近のコレクターズアイテムの出張買取例】

    モノから思い出へ、アルフィーグッズを出張買取 埼玉県所沢市

     

    思い切った決断。ワンピースフィギュア、涙の別れ  埼玉県入間市

     

    妖怪研究家の蔵書は怪しさいっぱい! 埼玉県川越市

     

     

     

    当店webサイトには 買取実績 というページがあり、松尾堂が日々行っている出張買取の 一部を紹介させて頂いております。

     

    どのようなものを買取りしているのか
    どのような感じで出張買取が行われているのか
    どのような人物が出張買取におじゃまするのか

     

    出来るかぎりイメージして頂きやすいように心がけています。

    買取実績 (青文字をクリックまたはタップして頂くとご覧いただけます) 

    お時間のあるときにでもご覧頂ければ幸いです。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • リフォーム前の蔵書整理、埼玉県所沢市で古書600冊を出張買取。

     

    2016-09-08

    「父の蔵書を整理したいのですが出張買取に来て頂けますか?」

    「どんな本がどれくらいの量ありますか?」

    「政治経済の本が100冊、将棋の本が100冊、児童書が100冊、登山の本が100冊・・・」

     

    出張買取のご依頼の電話を受けるときには必ず本の内容と量をお伺いします。ご回答の仕方はそれぞれですが、ここまでしっかりとしたお返事が帰ってくるのは珍しいことです。

    ご自分の本であれば何がどれくらいあるかは見当がつくのでしょうが、たとえ身内であっても自分以外の人の蔵書の内容まで詳しく説明できる方はまれです。

    余程本に慣れ親しんでいる方なのだろうな、と想像しながら指定された場所に伺いました。

     

    ご依頼人のお父様の部屋に通されるとたくさんの本が並べられています。

    事情があってこの部屋を急いでリフォームする必要があり、蔵書を整理しなくてはならないそうです。

     

    「父がこんなものを用意していますので参考になれば・・・」

    とご依頼人から手渡された5枚の上質紙を拝見します。

     

    01b1e1f380e3d29ea2695b75a372c2b369a6493045

     

    社会科学系の古書の蔵書目録でした。

    タイトル・著者名・出版社名だけではなく、装丁の状態や発行時の定価、一言メモなども書き添えられています。個人の方でここまでしっかりとした目録を作成される方はそれほど多くはないでしょう。かなり蔵書に対して愛着を持たれていることが伺えます。

     

    ご依頼人のお父様は政治経済学の研究者から教育者になられた方で、社会科学系の古書は主に大学院時代に研究されていたものだそうです。

    ご依頼人も研究者でかなりの蔵書をお持ちになっているそうです。電話でのご説明が的確だった理由が分かりました。

     

    当店にご相談頂くまでに何件か出張買取を断られてしまいお困りになっていたご依頼人。本の整理をしている途中で腰を痛めてしまわれたそうです。

     

    お父様の蔵書を全て搬出し、綺麗に片付け終わると何度も感謝のお言葉を頂きました。

     

     

    リフォームや引越しに伴う大量の本の整理にお困りの方は松尾堂へご相談下さい。荷造り・箱詰め・運び出しは一切不要、本棚にある状態から当店が搬出します。

    皆様やご家族の蔵書は大切に扱い、欲しい方の手に渡すことが出来るよう最大限努力します。

    大量の古本出張買取は松尾堂をご利用下さい。

    出張買取の流れ (←クリックor タップ)

     

     

     

     

     

     

196〜200件目 / 全346 1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 70